アーカムのとある馬小屋で見たチラシの裏

筆者shibkiが興味、関心、好奇心の赴くままにチラ裏情報を書き綴ります。

勝てない

こんにちは、shibkiです。

ポケモンユナイトですがランクのレートがとうとう1000を割ろうとしております。全然勝てない。昨日は9連敗しました。連敗が続くとマスターランクでさえBOT戦になるのですが、わかっている範囲でBOT戦にすら2度負けました。

自信を失うにはこれ以上ないくらいの負けを体験した昨日。どうしたら勝てるのか…もはやソロだからとかではなく、完全に己の能力不足が故の負けがほとんどだと思います。

pickはゲッコウガカビゴン、アロキュウの三体に絞っています。レーン戦は割と勝てている(ゲーム全体で見れば盤面支配率はたぶん高い)のに負けがすごい。

なぜかと言うとサンダー。ここが本気で苦手です。

ゲーム有利でサンダーを迎える場面はかなり多いのですが、最後の集団戦で必ずキルされ、有利側はリス時間がかなり長くなってしまい、その隙にサンダー獲られて逆転負けというのがお決まりのパターン。ちなみにBOT戦でも2回それやらかして負けました。

自分(ゲッコウガ)の時はかなりそれで負ける確率が高いので、課題はもう決まりきっています。サンダー戦の入り方。死なない立ち回り。

特にゲッコウガはもろいためフォーカスされると簡単に溶けます。相手(不利側)としてもゲッコウガさえ落ちればオブジェクト削り、キル要員がいなくなりますので必死でゲッコウガをフォーカスしてきます。

ゲーム有利の場面ではレベル差もかなりついているためにオラついたプレイになりやすく、出てはいけないラインまで踏み込んでしまった結果、敵CCからフォーカスで溶かされるというのがお決まりになっているので、ここで一歩引いたプレイングが重要になってきます。

BD(バックドア)やPTの最後方でキルラインの確認などが恐らく集団戦の動きになるのですが、今のところ戦犯にしかなっていません。ランク勝率も下がりに下がり51%台を記録。

ゲッコウガpick時はjgロールですがGankやファームもうまくいくことが多く対面との差を作ることにおいての勝率は高いと思います。ここができているのに負ける。本当にサンダーが苦手。

ちなみに持っているもちものはピントレンズ20、ちからの鉢巻30、チョッキ20です。チョッキ20よりもおたバリ20でウルト後の無双力を補助するのも強いです。

チョッキ20はどちらかというと序盤からのGank時あるいはBD時の1v1での殴り合いを意識した構成といえます。ゲッコウガ単体でのサステイン能力はかなり高いのですが、そこにARとMRの上乗せがあると粘り強く戦えます。

ここの構成をpick時に選択できるようになればもっと勝率は上がるかもしれません。レーン弱者である2進化勢が味方に多い場合にはチョッキ。ウッウ上、ルカリオ下などレーン強者で構成している場合にはおたバリで亀戦、サンダー戦の殲滅力を上げるのが得策か。

ゲッコウガは最優先pickなので長々と書きましたが、カビゴン、アロキュウもpick率が上がっています。カビゴンはチームに必ず欲しいのでノータンクの時はゲッコウガを捨ててでもpickする価値があります。勝率が低い僕が言うことなので参考にはならないかもしれませんが…

アロキュウもここにきて個人的に評価が上がってきている。なぜかというとレーンが強いから。終盤のサンダーが苦手なためかなり負けが込んではいますがレーンのみで言えば勝率は割と高いはずです。

フシギバナは2進化にしてはかなりレーンも強いと思いますが、サーナイトをpickするよりアロキュウをpickしたほうがゲーム序盤からの動きはかなり強いです。本当はルカリオプクリンあたりを触りたいのですが、コインがたまらず持っていません。

pick時に意識している点ですが、下記に備忘録的に記載します。

  • タンクはいるか?(現状カビゴン一択)
  • ADCはいるか?(ゲッコウガ、エースバーンどちらか一体)
  • 2進化勢は2体以下に収まっているか?
  • レーン強者がBotコールしているか?

いまのところこれを意識しています。これでレーン戦だけで言えば勝率は高くなっていますのでオススメできる構成と言いたい。まぁ、勝率の低い奴に言わ(ry

特にレーン強者のBotコールは本気で意識したいところ。Botサーナイトとワタシラガが行くというならゲッコウガ捨ててアロキュウかカビゴンBot行きます。それくらい大事。とくに亀戦までにBotゴール割られる確率は可能な限り下げたい。

可能ならばBotにはレーン強者を配置して経験値スティールから敵側ゴール破壊を目指していただきたい。少なくともサンダー戦が苦手な僕は大幅有利でサンダーを迎えたいと考えます。僕は弱いですが、本来はサンダー戦も大幅有利で迎えたほうが強いのです。

そのためにレーン戦勝ちましょう。レーナーで2進化勢をpickするなら終盤のキル性能、スティール力に振るという考え方か、序盤から対面しゃぶりまくって早期成長を目指すかのどちらかでしょうが、正直この考え方は難しいです。

仮にレーン弱者を選んで45%の確率でレーン支配ができたとします。55%はレーン負けます。レーン負ければ亀もスティール頼みになる確率が上がり、とれない状況のほうが多くなります。

亀がとれない状況が多ければレベルは基本的に敵より低い状況が多くなり、1v1は基本的に負けますので集団戦の当たり方に賭けた戦い方になります。1v1を避けたいのでBDの成功率(生還率)は下がります。これで勝ち筋をひとつ失うことになる上、当たり前ですが野良のVCもないチームでは集団戦の当たり方は本当に運です。気が付いたら当たってた。引いていた。これでこちらのADCは溶けるのです。これが55%の確率で起こるとしたら…スティール頼みのゲームを55%やることになるのです。

ADCが溶ければチームのキル性能は大幅に低下し、オブジェクトの削り時間も長くなり相手のリスが間に合ってしまいます。集団戦は本当に大事な要素ですが、なによりもまず有利でサンダー戦を迎えられるようにすることがソロではとても大切なことと考えます。

あとは…サンダー戦をとにかく練習するしかないですね…がんばります。